1. 祭と行事

地域の魅力を凝縮した
伝統の祭りとイベント。

会津高原の自然環境と歴史、文化が渾然一体となり、地域の人々の情熱に支えられて、祭りとイベントが実施されます。冬は豪雪を生かした雪まつり、春から秋は雄大な自然とともに心地よい汗を流すイベント、さらに先人たちの生活習慣を伝える様々な祭りが四季を通して繰り広げられます。

会津田島祇園祭
800余年の歴史を誇る三大祇園祭のひとつ。古式ゆかしい七行器行列や四屋台上での子供歌舞伎上演など、華やかに繰り広げられます。

檜枝岐歌舞伎の夕べ
江戸時代中期から260年以上にわたり受け継がれている農民芸能。5月、6月、9月の年3回、鎮守神社内の舞台で上演される。

大内宿雪まつり
時代風俗仮装大会や日本一の団子さし、御神火戴火など、大内宿の歴史と伝統を存分に活かしたイベントが開催される。

只見ふるさとの雪まつり
大雪像や花火大会など、県内最大級の雪まつり。県内外から観光客がつめかけて人気を博しています。

新そばまつり
9月から11月にかけて、各町村では新そば祭りが開催されます。全国からそば好きが参加し、各地で大盛況を博しています。

祭りの歳時記

1月中旬●早乙女踊り(南会津町)
中旬●歳の神(全域)
中旬●毎日杯・只見杯Gスラローム大会(只見町)
2月中旬●大内宿雪まつり(下郷町)
中旬●只見ふるさとの雪まつり(只見町)
中旬●会津たじま歩くスキー大会(南会津町)
下旬●沢入文殊菩薩御祭礼(下郷町)
3月上旬●だいくら杯ジャイアントスラローム大会(南会津町)
中旬●福島民報杯会津高原たかつえB級G・Sポイント大会(南会津町)
4月上旬●渓流釣り解禁(全域)
下旬●戸赤の山桜まつり(下郷町)
5月12日●愛宕神社祭礼 檜枝岐歌舞伎奉納(檜枝岐村)
中旬●会津高原しらかばツーデーウォーク(南会津町)
下旬●尾瀬山開き(檜枝岐村)
下旬●小野嶽山開き(下郷町)
6月上旬●七ケ岳山開き(南会津町)
中旬●ひめさゆり祭(南会津町)
中旬●栗生沢三ツ獅子(南会津町)
中旬●会津朝日岳山開き(只見町)
中旬●さなぶり御輿まつり(只見町)
中旬●田代山山開き(南会津町)
下旬●浅草岳山開き(只見町)
下旬●湯ノ岐川渓流釣り大会(南会津町)
7月2日●大内半夏まつり(下郷町)
上旬●西根川渓流釣り大会(南会津町)
上旬●三ツ岩岳山開き(南会津町)
16日●三倉山山開き(下郷町)
中旬●伊南川のあゆ釣り解禁(南会津町)
下旬●会津高原たていわ夏まつり(南会津町)
22日~24日●会津田島祇園祭(南会津町)
下旬●湯野上温泉まつり(下郷町)
下旬●小野祭(下郷町)
下旬●沢入文殊菩薩祭礼(下郷町)
8月上旬●久川城まつり(南会津町)
上旬●水の郷まつり(只見町)
上旬●こども渓流まつり(南会津町)
上旬●真夏の雪まつり(檜枝岐村)
9月上旬●南郷豊年まつり 花火大会(南会津町)
上旬●古町のまつり(南会津町)
上旬●檜枝岐歌舞伎の夕べ(檜枝岐村)
上旬●そばフラワーフェスティバル(下郷町)
上旬●高野三匹獅子(南会津町)
下旬●伊南川のあゆまつり(南会津町)
10月上旬●伊南武道館少年剣道大会(南会津町)
上旬●只見町駅伝競走大会(只見町)
中旬●会津田島商工紅葉祭(南会津町)
中旬●ゴーマン杯ふるさと健康マラソン大会(南会津町)
下旬●会津高原たていわ新そばまつり(南会津町)
下旬●南郷新そばまつり(南会津町)
下旬●前沢曲家まつり(南会津町)
下旬●沢入文殊菩薩祭礼(下郷町)
11月上旬●新そばまつり(檜枝岐村)
上旬●只見町新そばまつり(只見町)

Translate »
PAGE TOP