奥会津博物館 藍染体験

奥会津博物館 藍染体験のご案内

南会津町の田島地域(旧田島町)では、祇園祭や同町伊南地区の「古町のまつり」における裃(かみしも)や幡(はた)、作業着の麻などを染める需要が高く、古くから伝統産業として藍染が根付いています。
奥会津博物館では数ある技法の中でも比較的簡単に行うことのできる絞染(しぼりぞめ)を体験することが出来ます。


開催期間:4月27日~10月中旬頃まで(要予約)
     (予約先:奥会津博物館 TEL:0241-66-3077)
     ※午前9時~午後3時の間で体験可能

内  容:絞染の体験です。
     輪ゴムを使って布に模様をつける簡単な染め方です。
     作業時間は1時間程度です。
     その日のうちに持ち帰ることが出来ます。

藍染体験料:①ハンカチ 1,000円
      ②手ぬぐい 1,000円
      ③バンダナ 1,300円
      ②ストール 2,000円
      ②Tシャツ 4,000円
      ※布の持ち込みはできません。
      ※別途博物館の入館料がかかります。
       大人300円、高校生200円、小中学生100円

予約・お問合せ先:奥会津博物館
      TEL:0241-66-3077