冬季の通行止めやイベント時の迂回路に関する情報。

交通情報
国道289号甲子トンネル防災訓練の実施について

下郷町と西郷村を結ぶ国道289号甲子トンネル内において、事故発生に備え、情報伝達、交通規制、救助救護の対応等の緊急体制の確認・訓練を目的として防災訓練が実施されます。これに伴い下記の時間帯は全面通行止めとなりますので、通 […]

続きを読む
交通情報
国道352号の一部(枝折峠)通行止めについて

※新潟県側の情報です。 国道352号の枝折峠が下記日程で全面通行止めとなります。 下記時間帯は枝折峠が通行止めの為、二輪車での小出方面への通り抜けができませんので、ご注意ください。 普通乗用車の方はシルバーラインをご利用 […]

続きを読む
交通情報
三条の滝園地登山道の通行止めについて

三条の滝園地(尾瀬国立公園)の登山道について、下記の通り老朽化した木道の改修工事が行われます。なお、本工事に伴い、三条ノ滝展望台も通行止めとなります。 詳しくはページ内のPDFファイルまたは、下記のリンクをご覧ください。 […]

続きを読む
交通情報
宮床湿原へのアクセス道路の交通規制について

旧さゆり荘解体工事の実施に伴い、宮床湿原へのアクセス道路で下記の通り当面の間、終日通行止めとなっています。旧さゆり荘方面から宮床湿原への向かうことはできませんので、ご注意ください。 宮床湿原へのアクセス道路の交通規制につ […]

続きを読む
交通情報
国道352号及び主要地方道沼田檜枝岐線の冬期通行止めについて(解除)

令和5年5月31日(水)13時に再開通しました。詳細は、福島県山口土木事務所ホームぺージでご確認ください。 気温低下による路面凍結や降雪の恐れがあるため、下記のとおり冬期通行止めをします。【国道352号】期間:令和4年1 […]

続きを読む
交通情報
国道252号の(只見町田子倉地内)の工事による通行止めについて(解除)

国道352号は令和5年4月28日(金)正午に再開通しました。詳細は、福島県山口土木事務所ホームぺージでご確認ください。  令和4年11月7日(月)16時から、福島県只見町と新潟県魚沼市を結ぶ国道252号の区間に架かる出逢 […]

続きを読む