温泉

会津高原の温泉に関する情報。

温泉
片貝温泉 ホテル南郷

かたがいおんせん ほてるなんごう <南会津町>さいたま市保養施設でもあるホテル南郷。別棟に天然温泉大浴場「ゆうゆうランド」を設けている。大浴場は和風と洋風があり、日替わりで男湯・女湯となっている。それぞれサウナと露天風呂 […]

続きを読む
温泉
会津みなみ温泉 里の湯

あいづみなみおんせん さとのゆ <南会津町>町の電気屋さんが営む温泉施設。国道沿いにあるが、一見温泉があるとは思えない知る人ぞ知る温泉。電気屋入口の隣が温泉入り口。温泉は茶色っぽい濁り湯で、泉質自慢の温泉。洗い場にはシャ […]

続きを読む
温泉
深沢温泉 季の郷 湯ら里

ふかざわおんせん ときのさと ゆらり <只見町>国道289号沿いにある温泉施設。客室は江戸時代の宿場町をイメージしており、外の眺めも素晴らしい。食事は山菜や川魚など、地元の素材をふんだんに使用した料理を楽しめます。温泉は […]

続きを読む
温泉
深沢温泉 むら湯

ふかざわおんせん むらゆ <只見町>湯ら里に隣接した日帰り温泉施設。源泉かけ流しはむら湯だけとなっている。お湯は鉄分を多く含んだ赤褐色。湯上りには食堂や大広間でゆったりとくつろぐことが出来る。湯ら里宿泊者は無料で利用する […]

続きを読む
温泉
会津高原 星の郷ホテル

あいづこうげん ほしのさとほてる <南会津町>「幾億幾千の星々に出会える山郷のプライベートリゾート」がコンセプトのホテル。南会津は、夏から明にかけて肉眼で天の川が見えるほど光害の影響少ない。ホテルに完備されている天体望遠 […]

続きを読む
温泉
小豆温泉 花木の宿

あずきおんせん かぼくのやど <南会津町>森林に囲まれ、四季を感じてゆったりと過ごすことが出来る。本館には「木の湯」と「石の湯」という名前の大浴場があり、それぞれに露天風呂が完備されている。また、令和5年5月に離れ(別棟 […]

続きを読む