2023年6月13日
ひうちがたけ <檜枝岐村>標高2,356m、日本百名山、うつくしま百名山に選ばれている。東北地方以北(北海道を含む)の最高峰であり、尾瀬沼の北方にそびえる会津随一の展望をもつ山。高山植物や原生林が見られる。山名の由来は、 […]
2023年6月12日
さいとうさん <南会津町>標高1,278m、新・うつくしま百名山のひとつ。地域住民が一丸となって登山道の整備や、野鳥の森整備をおこなっており非常に上りやすい。初心者も安心して楽しめる山。沿線の駅から徒歩で山登りを始めるこ […]
2023年6月12日
ちゅうもんだけ <檜枝岐村>標高2,060m、うつくしま百名山に選定されている。。登山道の途中、駒ヶ岳との分岐を中門岳に進む。平坦な尾根上の地形に湿原が続き、周辺の山々を望めるポイントがある。 お問合せ先尾瀬檜枝岐温泉観 […]
2023年6月12日
さくらやま <南会津町>標高1,073m、うつくしま百名山のひとつ。八総佐倉山と呼ぶこともある。標高はそれほど高くないが、急峻な岩場があり、舘岩のマッターホルンと称される会津高原の名峰。 お問合せ先①南会津町舘岩観光セン […]
2023年6月12日
おおあれやま <南会津町>標高1,635m、新・うつくしま百名山に選定されている。湯ノ花温泉から林道を1.5km程行くと登山口駐車場がある。新緑と紅葉が美しいコース。山頂からは会津駒ケ岳、三岩岳などが一望できる。下山途中 […]
2023年6月12日
ゆのくらやま <南会津町>標高1,343m。湯ノ花温泉から林道を1.5km程行くと登山口駐車場がある。新緑と紅葉が美しいコース。大荒れ山山頂から下山途中の分岐を左に折れると、湯ノ倉山山頂を目指すことが出来る。下山途中で湯 […]