直売所

食と物産
会津高原尾瀬口駅プラザ 憩の家新着!!

あいづこうげんおぜぐちえきプラザ いこいのいえ <南会津町>会津高原尾瀬口駅の階下にある。南会津の観光情報の他、地元の農産物やお土産を販売している。電車の待ち時間等には地元食材を使用した美味しい食事も味わうことができる。 […]

続きを読む
遊ぶ・学ぶ
会津田島駅

あいづたじまえき <南会津町>会津田島ステーションプラザを併設した駅舎を持つ、会津鉄道直営駅。会津田島駅から会津高原尾瀬口方面は電化区間となっている。南会津町田島地域(旧田島町)の中心にあり、田島地域の施設へのアクセスは […]

続きを読む
遊ぶ・学ぶ
塔のへつり駅

<下郷町>国の天然記念物に指定されている塔のへつりの玄関口。ホームには大きなこけしが設置されている。塔のへつりの最寄り駅であるとして、2002年(平成14年)に東北駅百選に選定された。 お問合せ先会津鉄道株式会社TEL: […]

続きを読む
食と物産
道の駅 尾瀬檜枝岐

<檜枝岐村>国道352号沿い、檜枝岐村に入口の付近にある道の駅。尾瀬檜枝岐山旅案内所を中心に、レストラン、プール併設の温泉施設、カフェ、売店、スキー場等、広い敷地に様々な施設が集まっている。レストランやカフェでは名物の裁 […]

続きを読む
食と物産
道の駅 番屋 

みちのえき ばんや <南会津町>舘岩地区、国道352号沿いにある道の駅。館内では舘岩でしか赤くならない赤かぶを使用した酢漬けをはじめ、地元特産品がならぶ売店が設けられている。また、併設されたレストランでは、地元で生産した […]

続きを読む
食と物産
道の駅 きらら289

みちのえき きららにーぱーきゅう <南会津町>南郷地区、国道289号沿いにある道の駅。日帰り温泉が併設されている。施設内のレストランでは、地元の特産品である南郷トマトを使用した「南郷トマトラーメン」や「トマトソフトクリー […]

続きを読む