おおかわだむ<下郷町>1987年(昭和62年)竣工。100万キロワットもの発電力を持ち、上流が豪雪地帯で、豊富な水量を有する阿賀野川の水を治水、利水、発電するために作られた多目的ダム。周辺には遊歩道、憩いの広場などが整備されている。ダム湖は、水没地域である会津「若」松と下「郷」町から名前を取った「若郷湖」である。
お問合せ先阿賀川河川事務所TEL:0242-26-6441
雪崩により流失した出逢橋を含む7.38kmの区間に設置されている仮橋の撤去、及び気温低下による路面凍結や降雪の…
「奥会津 只見の森キャンプ場」では、秋の感謝祭を開催中です。
第17回唐倉山山開き 秋の紅葉登山 が開催されます。修験道の山、「でいたん防(天邪鬼)」伝説の山に登ってみませ…
尾瀬御池・尾瀬沼山峠間の尾瀬シャトルバスは、10月26日(日)が今シーズンの最終運行日となります。
第3回目奥会津鹿フェスin檜枝岐が開催されます。
フォトコンテスト作品の募集について 会津・野岩鉄道利用促進協議会では、インスタグラムを活用したフォトコンテスト…